開業準備室:カラーボックス購入

開業準備

本棚かカラーボックスか

開業準備室として使う部屋は、フローリングの6畳間です。今のところ、テーブルと付属の折りたたみ椅子、それにPC接続用のディスプレイしか置いていません。

引っ越しの荷物もまだ片付いておらず、仕事も落ち着いていないため、開業準備に十分な時間を割く余裕がないのが現状です。

それでも、社労士会から届いた「月刊社労士」や会則などのファイルを床に直置きしているのはどうかと思い、収納用の本棚を購入しようと考えました。

しかし、よく考えてみると、本は図書館で借りることが多く、手元に置いておきたい本は最近では電子書籍で購入することがほとんどです。この部屋に定年まで住むとしても、大きな本棚は必要ないかもしれないと思い直しました。

そこで、アマゾンでカラーボックスを購入することにしました。同じ商品はすでに在庫切れとなっていましたが、こんな感じのものです。

まだ収納はスカスカですが、部屋がすっきりして気持ちも整いました。