単身赴任のはじまりです
4月1日にアパートに荷物を搬入しました。アパートは2LDKを借りたので、予定通り一室は開業準備室にします。何もない6畳間は広く、じっくりと考え事ができるような空間になりそうです。残りの1LDKでも単身には広すぎるぐらいです。
開業準備室には何が必要か
今あるのは
・ 事務机にする折りたたみ式の食卓テーブル(折りたたみ椅子2脚付き)
・ 27インチディスプレイ
・ ディスプレイ用HDMIケーブル
・ レッツノードCF-SZ6
だけです。社会保険労務士に登録したら送ってくる月刊社労士とかの整理用にカラーボックスぐらい買おうかと思います。
ネット環境をどうしようかと思いますが、当面は個人用の携帯電話からテザリングしようと思っています。個人用には十分な20ギガの契約をしているので、これで不足するようならば開業準備室用にギガを増やそうと思います。