3年連続の人事異動

開業準備

単身赴任が決まりました

仕事が忙しく、サイトの構築も開業準備も思うように進んでいない中、本日、人事異動の内示がありました。なんと、140km離れた場所への単身赴任です。

おそらく、そこで定年を迎えることになるでしょう。その場合、定年後は職員ではなくなるため、帰宅費用が自己負担になるのが厳しいところです。

ただ、今より仕事が忙しくなくなりそうなので、その分、じっくりと開業準備に取り組もうと考えています。

開業準備室を作るというアイデア

単身赴任となると、通常はワンルームのアパートで十分ですが、思い切ってもう一部屋あるアパートを借りることを考えました。その一部屋を 「開業準備室」 として活用し、生活スペースと切り離して準備を進める計画です。

というのも、ソファーがある部屋だと、つい寝そべって音楽を聴いたり本を読んだりしてしまいがち。開業を真剣に進めるためにも、しっかりと生活と作業の区切りをつけることが大切だと感じました。

転勤後は、まず 開業準備室を立ち上げ、環境を整えていこう と思います。

まとめ

単身赴任という環境の変化を前向きに捉え、開業準備を進めるための最適な環境を整えていきます。忙しい中でも、一歩ずつ目標に向かって進んでいきたいと思います。